Revitalizing Prefectural Food Industries Through Design and Software
生産者に寄り添う食産業の未来をデザイン
デザインとソフトウェアの力を使って、食産業に関わる人々をサポートする
農作物の生産現場を見える化し、生産者と青果卸業者双方に利益をもたらすコミュニケーションツール、fudoloopを開発
日本事務器株式会社(以下、NJC)は、コンピュータの黎明期から、ヘルスケア、民間企業などの基幹業務のIT化に携わってきた老舗システム開発会社です。
同社は、「自社の強みを活かして、新たな領域にチャレンジする事業をつくりたい」とIDEOを訪れました。彼らの組織としての特長や可能性、そしてプロジェクトに入った社員たちの想いや実現したいことを繰り返し議論するうちに浮かび上がったのが、「社会課題を解決することへの熱意」、そして「食」というテーマでした。
チームは「食」について全国津々浦々に出向いてリサーチを行うなか、地方の農業の現場で大きな課題の数々を目の当たりにします。
近年、食産業を取り巻く環境は、日本国内の人口構造の変化により、市場規模の縮小や、生産者の減少といった課題を抱えています。現場へのインタビューを重ねるうちに見えてきたのは、供給チェーンの多重構造とアナログなシステムがもたらしている、“薄利多忙”と需給ギャップでした。青果卸事業者は、生産者側の農作物の状況や出荷予定量が当日になるまで把握できないため、買い手への価格交渉もできず、フードロスも生まれる。一方、生産者の農家は、すべて手作業中心の過酷な労働条件のなか、効率化や利益追及といったビジネスへの興味は薄く、若手の農業離れに繋がっていました。
この状況に対して浮かんだ「なぜ食産業の生産現場にITを活かせていないのか」という疑問は、すぐに「どうしたら、それぞれのステークホルダーにもっと利益をもたらすことができるか」、「どうしたら生産者にも青果卸事業者にも負担をかけずに、有用なデータを得られるシステムを作れるか」という問いへと発展していきました。
こうしてデザインされたのが、fudoloop(フードループ)です。
fudoloopは、変動が多く予測しづらい青果市場を見える化することで、生産者である農家と、その流通を担う卸売事業者が、作物をより利益的に取引できるコミュニケーションアプリです。
青果卸業者は、生産者から前日にアプリに送られてくる出荷情報を把握し、小売からの注文数、産地、特色といった希望条件とコーディネートすることで、「コミュニティーマネージャー」として双方と適正価格で取引を行うことが可能になります。
fudoloopは、青果卸事業者の「中間業者」という役割を再定義し、生産者、卸、小売、ひいては消費者まで、各ステークホルダーに価値をもたらすサイクル構築の第一歩となることが期待されています。
"強烈な技術ではなくとも、「人間中心」に単純なものを掛け合わせていったところに、イノベーションは起こるのだなと実感しました。" - 日本事務器株式会社 執行役員/新ビジネス企画開発本部 (TEAM FINCHES)長佐藤賢一氏のコメント
日本事務器株式会社(以下、NJC)は、コンピュータの黎明期から、ヘルスケア、民間企業などの基幹業務のIT化に携わってきた老舗システム開発会社です。
同社は、「自社の強みを活かして、新たな領域にチャレンジする事業をつくりたい」とIDEOを訪れました。彼らの組織としての特長や可能性、そしてプロジェクトに入った社員たちの想いや実現したいことを繰り返し議論するうちに浮かび上がったのが、「社会課題を解決することへの熱意」、そして「食」というテーマでした。
チームは「食」について全国津々浦々に出向いてリサーチを行うなか、地方の農業の現場で大きな課題の数々を目の当たりにします。
近年、食産業を取り巻く環境は、日本国内の人口構造の変化により、市場規模の縮小や、生産者の減少といった課題を抱えています。現場へのインタビューを重ねるうちに見えてきたのは、供給チェーンの多重構造とアナログなシステムがもたらしている、“薄利多忙”と需給ギャップでした。青果卸事業者は、生産者側の農作物の状況や出荷予定量が当日になるまで把握できないため、買い手への価格交渉もできず、フードロスも生まれる。一方、生産者の農家は、すべて手作業中心の過酷な労働条件のなか、効率化や利益追及といったビジネスへの興味は薄く、若手の農業離れに繋がっていました。
この状況に対して浮かんだ「なぜ食産業の生産現場にITを活かせていないのか」という疑問は、すぐに「どうしたら、それぞれのステークホルダーにもっと利益をもたらすことができるか」、「どうしたら生産者にも青果卸事業者にも負担をかけずに、有用なデータを得られるシステムを作れるか」という問いへと発展していきました。
こうしてデザインされたのが、fudoloop(フードループ)です。
fudoloopは、変動が多く予測しづらい青果市場を見える化することで、生産者である農家と、その流通を担う卸売事業者が、作物をより利益的に取引できるコミュニケーションアプリです。
青果卸業者は、生産者から前日にアプリに送られてくる出荷情報を把握し、小売からの注文数、産地、特色といった希望条件とコーディネートすることで、「コミュニティーマネージャー」として双方と適正価格で取引を行うことが可能になります。
fudoloopは、青果卸事業者の「中間業者」という役割を再定義し、生産者、卸、小売、ひいては消費者まで、各ステークホルダーに価値をもたらすサイクル構築の第一歩となることが期待されています。
"強烈な技術ではなくとも、「人間中心」に単純なものを掛け合わせていったところに、イノベーションは起こるのだなと実感しました。" - 日本事務器株式会社 執行役員/新ビジネス企画開発本部 (TEAM FINCHES)長佐藤賢一氏のコメント